こんにちは naoです。

 

先日ありがとうをカウントし始めて、2週間後に不平不満を口に出してリセットされたことを記事にしました。あれから2か月・・・

 

その後再度ありがとうカウントを開始し、そしてとうとう先日、2ヶ月かけて年齢× 1万回のありがとうを達成しました。

 

その過程で起きた出来事を忘れないように記録しておこうと思います。

 

ありがとう3万回

 

「ありがとう」と言うのに慣れていなくて、ありがとうと言いながら息苦しくなった。果たしてこれが続けられるのか、と不安になる。

 

ありがとう5万回

 

運転中にありがとうを言うと、サクサク進むことを発見する。運転中にカウンターをカチカチしながらひたすらありがとうとつぶやく。ありがとうと言うことに慣れてくる。

 

ありがとう7万回

 

人から質問のLINEが突然来るようになる。本当にちょっとしたことなのだけど、今まであまりそんなことがなかったのでビックリする。

 

ありがとう10万回

 

ご機嫌でいることが難しいような場面がよく起こる。

 

不平不満をこらえて「ありがとう」を声に出す。

 

子どもに関係することで大きな仕事を頼まれる。昔の自分なら、えっ?と思ったことも「ありがとう」と声に出して受け取る。

 

ありがとう15万回

 

「お母さん、最近機嫌がいいね」と子どもに言われる。神社のお札が突然倒れてお参りに行かなければ、とはっとする。

 

全てが素晴らしいタイミングで現れて、流れるように物事が進んでいくのを感じる。

 

世界がキラキラ光って見える。ゾロ目をとてもよく見るようになる。

 

ありがとう17万回

 

おでこがムズムズする。サードアイ?なにか今までと違う感覚が研ぎ澄まされる。

 

ありがとう30万回

 

「ザ・シークレット」という本に出合う。

 

この本を読んだことで、私の中で全てが変わる。

 

ありがとう30万回を超えても、会話やお手紙の中で「ありがとう」がすっと出てこない。後からあの時は「ありがとう」って言えばよかったんだなぁ、と思うことが時々ある。

 

ありがとう34万回

 

「龍使いになる本」を読んでワークをした次の瞬間、貴船に呼ばれる。貴船神社にご挨拶に行く。

 

ありがとう40万回

 

毎日、ありがとうと言いながら家事をするのが当たり前になる。

料理をしながら、拭き掃除をしながら、洗濯物をたたみながら、ありがとうを言うと、不思議と面倒くさい、などのマイナスな感情が起こらない。

ただ、今手の中にあるもの、人参1本、肌着1枚、に対して感謝の気持ちが生まれる。

 

ありがとう4◯万回

 

2か月をかけて、年齢× 1万回を達成する。

 

今この瞬間すべてに感謝ができるようになって、日々の生活が感謝で溢れるようになる。

 

最後に

 

「ありがとう」を言うと、頼まれ事が増え始め、自分の使命が分かると思っていましたが、頼まれ事はさほど増えていません。自分の使命もこれ、とはっきり分かったわけではありません。

 

分かりやすく「奇跡」と呼べるような出来事は私には起こりませんでした。

 

しかし私の内側が奇跡が起きたように変化しました。2か月前の私には感じられなかった、温かさ、包まれるような安心感を今の私は感じています。

 

私の内側がこれほど変わったなら、おそらく外の世界も同じ位これからどんどん変わっていくのだと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

「ありがとう」年齢×1万回、挑戦してみようかなと思う方ぜひお勧めします。

 

きっとあなたにとっての奇跡が起きます。

 

おめでとうございます。

Thank you. I love you.

おすすめの記事