こんにちは。naoです。
波動が高い人は肌着に気を遣っています。
忙しいとおろそかにしがちな肌着ですが、直接肌に触れる肌着を整える事は、自分の波動を上げるのにとても大切なことです。今日は肌着について気をつけるポイントを3つ紹介したいと思います。
1.古くなっていないか
突然ですが、あなたの下着はいつ買ったものでしょうか。1年前?それとももっと前でしょうか。
肌着は直接肌に触れるものなのでとても汚れやすいです。そしていろんな気を吸着します。肌の汚れ、そして体から発せられるさまざまな感情。
それらは洗濯してもすべては落ち切らず、少しずつ残っていきます。直接肌に触れるものが汚れているとエネルギーが落ちます。そして負のエネルギーから体を守ることができません。
ですから肌着は最低でも半年に1回、新しいものに変えましょう。もし可能なら、3ヶ月に1回取り替えるのが理想です。
また、色あせたり、破れたり汚れがついたままの肌着は潔く捨てましょう。
綺麗で清潔な肌着を身に付けることで、自分の体が守られるだけでなく、波動も上がります。
2.色に気をつける
そして肌着の色にも気を配りましょう。
こちらの記事でも紹介しましたが、白、そして、紫の仲間ラベンダーは体を負のエネルギーから守ってくれます。
ピンク色の肌着は、愛のエネルギーが強いので優しさや愛のパワーを与えてくれます。また、昔からエネルギーが必要な時、華やかな場に出る時は、赤い肌着を着なさい、と言われるように赤い肌着は、体にパワーを与えてくれる色です。
逆に黒色や灰色の肌着はエネルギーを閉じ込め、波動を下げるので、避けましょう。
3.デザインに気をつける
そして最後はデザインです。今、裸になって、誰かに見せても、恥ずかしくない肌着を着ているでしょうか。そしてその肌着は誰かに見せたい肌着でしょうか。
自分がいいなと思って、デザインが気に入っている肌着は自分の気持ちを上げます。つまり、波動が上がります。
ですから可愛いなぁ。これ好きだなぁ。と思えるデザインの肌着を選ぶことが大切です。
以上の3点が波動を上げる肌着選びのポイントになります。
私は以前は人に見せられない肌着を平気で着ていました。もったいないしな、まだ着られるしな、と思ってくたびれていてもダラダラと着ている人間でした。
でもここ1年ほど肌着を定期的に新しくして、赤色やラベンダー色を着るようになり、白は白くあるように気をつけて扱う。そういったことに気をつけて生活していると、内側からエネルギーが溢れてきます。体が喜んでいる感覚です。
またネガティブな気を跳ね返して寄せ付けない感じもします。自分が自分を信用している感覚が強くなり、不安感が少なくなります。
ちなみに、高い肌着が好きなのでそんなに頻繁に買い替えられないわ、という方もいらっしゃると思います。ただ肌着に関しては清潔、そして新しいことが大切ですので肌着だけはしっかりと定期的に取り替えて新しい肌着で身を守る、という意識を持ちましょう。3か月でなくても、半年に1回は変えよう、と意識しておくのが大切です。
ますます豊かで幸せになりおめでとうございます。最後まで読んでいただきありがとうございました。