こんにちは。naoです。

 

先日Twitterを始めました、という記事を書いたのですが、あれからしばらく経ち、HSPあるある現象がいくつか起こりました。

 

そこを乗り越えて、楽しくTwitterを続けるために、HSPである私がTwitterでつぶやくときに心がけていることをまとめてみます。

 

本音のみをつぶやく

 

ある日、フォロワーさんができたことで(心の底からうれしかったです)、本音でつぶやくことを躊躇する自分がいることに気が付きました。

 

私がつぶやく内容を、そのフォロワーさんはなんて思うだろう??気を悪くしないだろうか??もっと、こんな風につぶやいたほうがいいのでは?

 

などのHSPあるあるが発動しました。

 

でも、自分に嘘をつかない場所がほしくて始めたTwitterなので、少なくともつぶやくときはそう思う自分をアンインストールしよう。そう考えなおし、今に至っています。

 

自分の評価が気になっちゃうが、気にしない

 

そして、自分の評価を気にしがちなHSPですから、Twitter上に表示される数字が!!気になる!!

 

ようになりました。

 

自分がつぶやいたことで、誰かを傷つけていないか?嫌な思いをさせていないか?逆に誰かに喜んでもらえているか?その人数は多いほうがいいのでは?

 

などの、いろんな感情がブワーッと(笑)
でも、私がTwitterを始めたのは、自分の中の子どもをちゃんと見つめ、対話したいから。

 

もしそこでつながれる人がいるならラッキー、と思うくらいでいいんだ、と自分に言い聞かせています。

 

そして、意識して、Twitter上に表示される数字はみないようにしてます。はい、無視です。それでいいんです。

 

明るい波動を持つ場所を作るつもりでつぶやき、目に入る情報を抑える

 

そして、これだけは譲りません、というのが、

 

つぶやくときは、絶対に、

 

自分の中の子どもが、笑顔になったり、これいいよねーと言うことだけをつぶやく。またはリツイートする

 

こと。

これを鉄則にして、楽しんでます。

 

あと、なるべく波動、というか、波長というか。

 

Twitterのアカウントの投稿をいくつか読めば、その方の放つオーラ、なんとなくわかりますよね?

 

自分の直感で、やわらかい、あたたかい、キラキラした、プラスのエネルギーがあふれている方をフォローさせていただいてます。そして一度フォローしても、あ、これ違うな、と思ったら、心に正直にフォローを外します。

 

そして目に入る情報も、自分の中の子どもと相談して、しんどくない程度に抑えています。(時々内容が見たい人のアカウントはツイートを表示しないようにしたり、リツイートの表示をオフにしたり)

 

その上でこの方素敵だなーとピンときた、いろいろな方のTwitterを読むこと、いいね、と賛同すること、を続けていると、どんどん自分になれる場所が居心地のいい場所になることに最近気が付きました。

 

もし、HSPの方で、Twitterをしていて、ちょっとしんどいな、と感じている方がおられたら、参考にしてもらえたらうれしいです。

 

Tank you. I love you.

おすすめの記事